栄養サポート委員会(NST)~活動報告~2018.07.30部門からのトピックス栄養サポート委員会(NST)委員会2018年7月25日に、院内研修を行いました。今回は食事の形態調整をテーマに実際にトロミ茶や形態調整食の試飲食を行い、形態の違いによる食感の違い等を体験しました。今回用意したのはトロミ茶3種(薄いトロミ・中間のトロミ・濃いトロミ)とお茶ゼリ...続きはこちら
NST委員会 ~活動報告~2018.05.17部門からのトピックス栄養サポート委員会(NST)委員会2018年5月16日、月に1度の栄養サポート委員会の勉強会を行いました。 今回は、株式会社クリニコ様より本田様をお招きし、「リハ栄養について~栄養面からのアプローチ~」の講義を行っていただきました。 栄養障害...続きはこちら
NST委員会 ~テルモ株式会社による勉強会~2018.04.18部門からのトピックス栄養サポート委員会(NST)2018年4月18日、当委員会ではテルモ株式会社木村様をお招きし勉強会を開催しました。そこで「超高濃度栄養食 テルミール®アップリード」「マーメッド®ワン」についての商品説明を受け、具体的な摂取方法やその効能などを学びました。入院される患者...続きはこちら
NSTだより ~嚥下を促す食事介助~2017.04.11部門からのトピックス栄養サポート委員会(NST) ポスターをクリックしていただくと大きくなります。また下記にPDFを貼っていますので、こちらでもご確認いただけます。↓↓嚥下を促す食事介助 ※NST(栄養サポートチーム)とは、医師、歯科医師、理学療法士、作業療法士、言語...続きはこちら
NST委員会 ~ポジショニングについて~2017.03.14部門からのトピックス栄養サポート委員会(NST)ポスターをクリックしていただくと大きくなります。また下記にPDFを貼っていますので、こちらでもご確認いただけます。↓↓ポジショニングについて ※NST(栄養サポートチーム)とは、医師、歯科医師、理学療法士、...続きはこちら