厳しい寒さが終わりを告げ、春の訪れを少しずつ感じる時期になりました。
当院では今年も受付前や各階に雛人形が飾られました。手作りの雛人形もあり、とても可愛らしく仕上がっています。
雛人形の起源は諸説ありますが、中国にある災難や厄を人の代わりに受けてくれる人形を川へ流す行事に、昔、日本で行われていた人形遊びの行事が合わさって生まれたとされています。江戸時代になって、人形づくりの技術が上がったことから、雛人形は家に飾るようになったそうです。
当院へ来られた際には是非、ご覧になってみてください。
© 2020 医療法人有信会 呉記念病院.