安全対策委員会 ~安全対策会議の様子~
呉記念病院 安全対策委員会です。
今回は、各部署の安全対策委員を集めて行う会議の様子をご紹介したいと思います。
毎月行われる安全対策会議では、まず各部署の報告から始まります。
今月にどのようなインシデントレポートや事故があったのか、それに対してどのような対策を取っているのかなど部署の垣根を越えて情報の共有を行います。
次に委員長から、今後のスケジュール確認や議題がある場合にはそれについて話し合います。
そうして得られた情報を元に安全対策委員は、所属の部署に情報の共有や啓蒙活動を行います。
地道な活動ではありますが事故を防ぐために、インシデントレポートは人を責めるものではなく事故の予防のためにあるということを周知徹底しレポートの提出率の向上に努めます。
これからも重大事故を起こさないよう、基本に忠実に事故を未然に防ぐ活動を行っていきたいと思います。