ライブに行ってきました
2018年12月16日、雨(大体イベントごとは雨なのは気のせいではありません。悲)
DAICHI MIURA LIVE TOUR 2018 ONE END
広島公演の2日目に参戦してきました。
三浦大知さんのライブに参戦するのは4回目になりますが、毎年見るたびに進化していて圧倒されます。今回もすごく良かった!!!!!
まず、歌声が素晴らしい。
歌って踊るスタイルなので、基本動いていることが多いのですが、まぁぶれない。凄まじい。さらにバラードを歌った時の声の良さ。今回、泣きました。ギターで弾き語たられて、涙腺崩壊しました。曲と曲のつなぎの部分も今回すごくかっこよかったです。
そして、やっぱりダンス。
ステージ上は無重力空間なのかと思うほどの軽やかさ。ダンサーさんとの息の合い具合。昨年の紅白歌合戦でも披露していた「無音ダンス」、そして「アカペラダンス」。会場が静寂に包まれる中、響くのは足音のみ。毎度のことながら圧巻です。
この公演、途中大知くんが転倒するアクシデントがあったのですが、転び方まで軽やかすぎて(きっと受け身がしっかりしていたに違いない)、そしてそのあとのフォローもダンサブルだったのでそういう振付なのかと勘違いするほどでした。(フォローしていたところは可愛らしかった)
さらに、MCがお茶目。
あんなに歌って踊る姿はかっこいいのに、喋ると可愛らしいのがとても良いです。今回も笑顔にさせてもらいました。
タオル振り振りするのはやっぱり楽しいなぁ。
これで今年の観劇&ライブ参戦は仕納めです。
来年もすでに参戦予定が詰まっているので楽しみです。
以上、ただのファン日記でした。
≪リハビリテーション科 言語聴覚士≫