リハビリテーション科 ~ ずっと元気筋力アップ教室 ~
12月1日(土)
広まちづくりセンターで「ずっと元気筋力アップ教室」を実施し、18名の方に参加していただきました。当日は初参加の方もいらっしゃいました。
椅子に座った体操やゴムバンドを使った体操を行った後は…ゲームの時間です。
最初は『どちらが多数派か?ゲーム』でした。「おやつで食べるなら、もみじ饅頭か??カステラか??」という質問では、6対4でもみじ饅頭の方が多数派でした。両方好きだという方も数人おられました。
その後は、1つ目のゲームで2つに分かれた「派」をもとに、多少の人数調整をして2チーム対抗『星投げゲーム』を行いました。的が近い1点を慎重に狙う方、的が遠くても5点狙いにチャレンジする方と皆さんそれぞれでした。
いい勝負になったようで…
ドキドキの集計結果は…りんごチーム19点・みかんチーム27点で、みかんチームの勝利でした。意外と差がついていたのですね。
みなさん、良いお年をお迎えください。また来年も一緒に体操させてくださいね。