リハビリテーション科 ~ずっと元気筋力あっぷ教室 2018.6.2~
6月2日(土)
広まちづくりセンターで「ずっと元気筋力アップ教室」を実施し、参加者は16名でした。
椅子に座ってストレッチやゴムバンドを使った体操を行った後は…。参加者の皆さんに3チームに分かれて頂きました。天気が良くて汗ばむくらいの日でしたが、6月にちなんで、てるてる坊主を回しながらの「連想ゲーム」と傘を的にした「玉入れ」を行いました。
決めていたルールで「玉入れ」を行って頂いたのですが、簡単すぎて全部玉が入ってしまいました。皆さんお元気でしたね。…失礼しました。そんな状況だったので、的を遠くし、ルールを改めて落ちたら再度投げられないことにし、再開。チーム対抗戦では、見事、青チームが優勝されました。
優勝チームへの景品は、これまた6月にちなんだ物でした。画像ではみえにくいですが、父の日のプレゼント「Yシャツ」のメダルを青チームの方にかけて頂きました。
世話係の方が、この教室がはじまって10年になると話されていました。10年間参加を続けられている参加者の方もおられるとのことで、凄いことですね。お茶会は世話係の方の冗談も混ざり、和やかな雰囲気でした。
今回参加してくださった皆さん、ありがとうございました。
優勝 青チーム