演劇による勉強会を実施しました。身体抑制を受けることによって患者様がどのような心理状態になるかを、職員役・患者様役のスタッフがそれぞれ演じました。最後には涙が出たとの感想も寄せられました。常にスタッフ全員が患者様の立場に立って考え、行動できるように啓発活動を続けていきたいと思います。
※抑制とは、患者様の安全保持と治療、医療と看護上の必要性による運動制限を目的として、柵やミトンなどを用いて行う方法です。抑制委員会は、患者様の意思を尊重し、抑制廃止に向けて活動しています。
© 2020 医療法人有信会 呉記念病院.